最近、転職サイトを覗き始めた。
去年の夏前までは転職活動をしていたし、その当時に登録しておいた個人情報は各サイトにそのまま残っている。ただし、前の会社での職歴は追加する必要があるが。
登録済みの転職サイトの一つにイーキャリアがあるが、他の転職サイトにないユニークなサービスとして「ビフォーアフター検索」というのがある。
今自分がしている仕事を入力して検索すると、同じ職種の人がどういうイーキャリアでどういう仕事を見つけて転職したかがわかるという代物だ。
自分と同じ仕事についていた人が、いまどんな仕事をしているのかをサクッと検索!
仕事情報を見ると、よく「未経験者歓迎」とか「経験不問」という言葉を目にしますが、全く経験のない仕事にチャレンジするのは誰でも少し不安なもの。
そこでイーキャリアでは「ビフォーアフター検索」をご用意しました。
あなたの経験職種を入力して検索すると、あなたと同じ経験を持つ先輩たちが転職した仕事を調べられます。
もしかしたら思いもよらない異職種転職に出会えるかも。今すぐチェック!
こりゃあ面白い、ということで早速私も試しに「いまの自分の仕事を入力」ボタンをクリックして、表示される職種の中から「医療事務」を選択してみた(あくまで遊び半分で。いまの私の前職は「編集」)。
「前職が医療事務だった人が活躍している仕事を検索する」と表示されるので、「検索する」ボタンをクリック。
すると…
ヒットした求人情報はたった2つ。
不動産会社の受付事務と、歯科衛生士。
あーあーそんなもんかよ…。やっぱりというかなんというか…。
私がこれまで見聞きしてきたところでは「医療事務の仕事はつぶしが利かない」「転職しようにも結局はまた別の病院で医療事務をすることになる」という意見しかない。
医療事務→翻訳→マニュアル編集者→? という(なかなか落ち着かない)経歴をたどっている私は、変わっているというか異色なのかなぁ。